あと10日・・・
バラモンキングまであと10日
それなのに・・
なんと今日から3日間
利用しているジムが臨時休館です
昨晩チェックアウトの時に言われて
初めて気づきました
そういえば案内が届いていたような・・・
今週と来週はみっちりとスイム練習をする予定だったのに
まぁ、もともと計画的に
トレーニングをしてるわけでもないので
なんの問題もないけどね
考え方は人それぞれだけど
トレーニングも本番もあまり細かく計画を立てない方が
いいのかなって僕は思ってます
でも最低限の準備はしてますよ(笑)
ジムが使えないのであれば
お外でランニングしかありません
7kmちょっとを5分40秒のペースで走ってみたら
なんとVO2MAXの値が53.5に
一昨日も全く同じコースを5分40秒のペースで走ってるけど
その時は50.6でした
違うことといえばシューズ
一昨日はレースで使う予定のon Cloudsurferで走ったけど
そのシューズは昨日バイクと一緒に送ってしまったので
今日は春先まで使っていたnewtonで走ってみました
体調もあるだろうけど
シューズでこんなに変わるものなのかな・・・
ここへきてバラモンは走り慣れたnewtonの方が良いのかも・・
なんて迷いが
念のためnewtonも持っていこうかな

それなのに・・
なんと今日から3日間
利用しているジムが臨時休館です

昨晩チェックアウトの時に言われて
初めて気づきました

そういえば案内が届いていたような・・・
今週と来週はみっちりとスイム練習をする予定だったのに

まぁ、もともと計画的に
トレーニングをしてるわけでもないので
なんの問題もないけどね

考え方は人それぞれだけど
トレーニングも本番もあまり細かく計画を立てない方が
いいのかなって僕は思ってます

でも最低限の準備はしてますよ(笑)
ジムが使えないのであれば
お外でランニングしかありません

7kmちょっとを5分40秒のペースで走ってみたら
なんとVO2MAXの値が53.5に

一昨日も全く同じコースを5分40秒のペースで走ってるけど
その時は50.6でした

違うことといえばシューズ

一昨日はレースで使う予定のon Cloudsurferで走ったけど
そのシューズは昨日バイクと一緒に送ってしまったので
今日は春先まで使っていたnewtonで走ってみました

体調もあるだろうけど
シューズでこんなに変わるものなのかな・・・
ここへきてバラモンは走り慣れたnewtonの方が良いのかも・・
なんて迷いが

念のためnewtonも持っていこうかな

この記事へのコメント
私は飛騨高山の為に購入したシューズが結局は合わずに、この直前になって年季の入った(何百km履いたか不明)古いシューズで走る事に決めました。そのシューズのラストラン、100kmを伴にします。一応予備として、もう1足持って行きますが。
慣れたnewtonの方が良いんじゃないのかなぁ~?
on でいけると思ってたんですけどね… 僕もバラモンをnewton の引退試合にしようかな(^^; とりあえず週末にnewton でちょっと長い距離を走って決めたいと思いますf(^_^;
(あってはならないけど)万が一荒天でスイムが中止になった場合、本来のランシューズはT2ですし、1stランは・・・!?
ということで必ず持って行きましょう!!
あっ! スイム中止のことなんか全く頭になかったです(^^;
確かにT1とT2は離れてるし、ランバックは前日に預けちゃうので、もし当日海が荒れてデュアスロンに変更になったりしたらお手上げですよね!Σ( ̄□ ̄;)
ご指摘いただきありがとうございます(о´∀`о)ノ